体調管理チェックシートと交通規制マップ
ボランティアマニュアルと合わせてダウンロードをお願いします。
ボランティア・医療救護従事者説明会の案内について
当日の活動内容や説明会日時等はインターネットでお申込の方にはEメール、郵送でお申込の方には郵送でご案内します。
ボランティア説明会日時、会場
1/20(金)
生涯学習総合センター(北九州市小倉北区大門一丁目6-43)
1/21(土)
ウェルとばた(北九州市戸畑区汐井町1-6)
活動内容 |
時間 |
コース(A・B・C・D・E・Fブロック)
- コース整理係
- 距離表示係(P22参照)
- トイレ案内係(P22参照)
- トイレ看板係(P22参照)
- う回路案内係(P23参照)
- 収容関門係(P30~31参照)
- エイドステーション(給水・給食)係(P32~36参照)
※コース上
コースマニュアルはこちら(約20MB)
|
9:30~10:30 (1時間) |
ランナー受付
- ランナー受付係
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック係(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
|
11:00~11:40 (40分) |
スタート会場
- 入場管理係(エリア入場管理)(P20~21参照)
- ランナー誘導係(P12~13参照)
- 更衣室係(男女)(P14~17参照)
- 仮設トイレ係(P26~27参照)
- 総合案内所係(P9参照)
スタート会場マニュアルはこちら(約11MB)
|
13:00~14:00 (1時間) |
ランナー受付
- ランナー受付係
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック係(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
|
14:30~15:10 (40分) |
スタート会場
- 給水所係(P10~11参照)
- スタートブロック係(P22~25参照)
- コース整理係(P28~30参照)
- 手荷物預かり係(P18~19参照)
スタート会場マニュアルはこちら(約11MB)
|
15:30~16:30 (1時間) |
1/22(日)
ウェルとばた(北九州市戸畑区汐井町1-6)
活動内容 |
時間 |
フィニッシュ会場
- ファンラン誘導係(P10~11参照)
- ファンラン手荷物・更衣室係(P12参照)
- ペアリレーマラソン中継所係(P25~28参照)
- 総合案内所係(P30参照)
- 警備係(P23~24参照)
- 来場者案内係(P29参照)
- 計測チップ係(P17参照)
フィニッシュ会場マニュアルはこちら(約18MB)
|
9:30~10:30 (1時間) |
ランナー受付
- ランナー受付係
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック係(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
|
11:00~11:40 (40分) |
フィニッシュ会場
- タオル係・給水係・フード係(P14~16参照)
- 完走メダル・マスク係(P13参照)
- 手荷物返却・更衣室係(P18~20参照)
- 収容バス降車場係(P21~22参照)
フィニッシュ会場マニュアルはこちら(約18MB)
|
13:00~14:00 (1時間) |
ランナー受付
- ランナー受付係
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック係(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
|
14:30~15:10 (40分) |
コース(A・B・C・D・E・Fブロック)
- コース整理係
- 距離表示係(P22参照)
- トイレ案内係(P22参照)
- トイレ看板係(P22参照)
- う回路案内係(P23参照)
- 収容関門係(P30~31参照)
- エイドステーション(給水・給食)係(P32~36参照)
※コース上
コースマニュアルはこちら(約20MB)
|
15:30~16:30 (1時間) |
1/28(土)
旧大連航路上屋(北九州市門司区西海岸一丁目3-5)
活動内容 |
時間 |
コース(G・Hブロック)
- コース整理係
- 距離表示係(P22参照)
- トイレ案内係(P22参照)
- トイレ看板係(P22参照)
- 収容関門係(P30~31参照)
- エイドステーション(給水・給食)係(P32~36参照)
※コース上
コースマニュアルはこちら(約20MB)
|
9:30~10:30 (1時間) |
ランナー受付
- ランナー受付係
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック係(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
|
11:00~11:40 (40分) |
コース(G・Hブロック)
- コース整理係
- 距離表示係(P22参照)
- トイレ案内係(P22参照)
- トイレ看板係(P22参照)
- 収容関門係(P30~31参照)
- エイドステーション(給水・給食)係(P32~36参照)
※コース上
コースマニュアルはこちら(約20MB)
|
12:00~13:00 (1時間) |
1/29(日)
生涯学習総合センター(北九州市小倉北区大門一丁目6-43)
活動内容 |
時間 |
コース(A・B・C・D・E・Fブロック)
- コース整理係
- 距離表示係(P22参照)
- トイレ案内係(P22参照)
- トイレ看板係(P22参照)
- 収容関門係(P30~31参照)
- エイドステーション(給水・給食)係(P32~36参照)
※コース上
コースマニュアルはこちら(約20MB)
|
9:30~10:30 (1時間) |
ランナー受付
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
|
10:45~11:15 (30分) |
2/5(日)
商工貿易会館(北九州市小倉北区古船場町1-35)
活動内容 |
時間 |
スタート会場
- 給水所係(P10~11参照)
- スタートブロック係(P22~25参照)
- コース整理係(P28~30参照)
- 手荷物預かり係(P18~19参照)
スタート会場マニュアルはこちら(約11MB)
ランナー受付
- ファンラン、ファンラン当日受付(P12~18、P21参照)
- フルマラソン(P12~18参照)
- ペアリレーマラソン(P12~18参照)
- 体調管理チェック(P10~11参照)
- Tシャツ(P19~20参照)
ランナー受付マニュアルはこちら(約5MB)
フィニッシュ会場
- タオル係・給水係・フード係(P14~16参照)
- 完走メダル・マスク係(P13参照)
- 手荷物返却・更衣室係(P18~20参照)
- 収容バス降車場係(P21~22参照)
フィニッシュ会場マニュアルはこちら(約18MB)
|
9:30~16:00 |
ボランティア説明動画